Slide 1
幾千年の歴史・・・

中国茶の美味しさを味わってみませんか?

Slide 2
その奥深い世界を・・・

様々な角度からご提供いたします・・・

Slide 3
台湾生まれのお茶セット

聞香で香りを楽しみましょう

previous arrow
next arrow
お知らせ

お茶の名前は丹桂

今が収穫時の丹桂を茶摘み 早ければ8月には日本に空輸されます
お知らせ

いざ茶畑へ

山の中腹にある茶畑にお茶摘み
お知らせ

現地ガイド呂さんのとても身になるお話

上海では成さん、武夷山では呂さん二人の名コンビで現地ならではの話を聞く。
お知らせ

3度目の武夷山

五月晴れの中、烏龍茶の故郷武夷山に 今回は天游峰から武夷山を見ること お茶摘みをすること上海から新幹線で3時間余り武夷山東駅に到着 雨模様が少しづつお天気に 明日は念願の天游峰登山と茶摘み
お知らせ

天游峰へ

仙人になれるという場所 天游峰 武夷山の全景は圧巻
お知らせ

サンデー宇部5月号

お知らせ

3度目の武夷山

五月晴れの中、烏龍茶の故郷武夷山に 今回は天游峰から武夷山を見ること お茶摘みをすること上海から新幹線で3時間余り武夷山東駅に到着 雨模様が少しづつお天気に 明日は念願の天游峰登山と茶摘み
お知らせ

岩茶房へ

東京に行くことになり、以前から気になっていた目黒の岩茶房へ中目黒から近いとは聞いていましたが、かなり分かりにくい場所で結局交番で聞くことに住宅街の奥にあり、よほど常連でないかぎり発見できない場所一見してお茶好きの集まる場所と納得 さりげない...
お知らせ

山口トライアングル5月号掲載

お知らせ

サンデー宇部4月号