中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

サンデー宇部7月号

お知らせ
2014.07.112017.05.27
お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

春茶試飲会

台湾高山の春茶が届きました。今年はあまり天候に恵まれず、いつものように種類が多くありません。その中で厳選されたお茶を今晩から教室で試飲開始。皆さんの反応が気になるところです。
お知らせ

東方美人茶 

台湾の東方美人茶はまるで紅茶のような高発酵の烏龍茶。四季採れの台湾茶の中でも、香り、旨味に欠ける夏に収穫されるお茶ですが、ウンカという稲に付く夏の虫が茶葉を食べることにより、葉に2次発酵が起り、特有の発酵の強い旨味の中に、ローズヒップのよう...
お知らせ

ラプサンスージョンでアフォオガード

ラプサンスージョンは紅茶の原点とも言われ、中国福建省武夷山市の桐木村が原産地です。清らかな水と緑が被う村で野生に近い育て方をする茶樹。そして、この村の松で燻され製茶されたものがあの独特のクレオソートのような香りもつラプサンスージョンを生みま...
お知らせ

グラリオサ

小さな森のような様々な花や木が生い茂る我が家の庭。決して手入れが行き届いているとは言えません。その中で、毎年夏になると必ず生い茂る茂みの中から深紅の花を咲かせるグラリオサ。今では植えたことも忘れるほど。因みに花言葉は「勇敢」とある。今年も、...
お知らせ

発酵茶

中国茶の中には、発酵茶と呼ばれるお茶があります。紅茶、黒茶などが代表的です。本来苦みの元となるポリフェノールですが、発酵させるという過程により、腸内環境を整え免疫力の低下を防ぐと言われています。発酵したお茶には花や果実の香りが生まれることも...
お知らせ

お茶会の様子

お茶会の喧騒が夢のようで、どんよりとした冬模様の今日は、なぜか特別な静けさを感じます。
湖畔で
真夏のお茶請け
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
凛として
2025.10.16
月餅と濃茶
2025.10.13
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08
鉄観音茶
2025.10.02

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
凛として
2025.10.16
月餅と濃茶
2025.10.13
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08
鉄観音茶
2025.10.02
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ