中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

アサギマダラ

お知らせ
2014.10.28

留守の間ずっと気になっていた渡り蝶のアサギマダラ 
晩秋の我が家に舞い降りてくれました

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

我が家のサンタさん

6教室すべてのクリスマス会が終了です。毎年、これが終わると師走の準備に入ります。忙しい中、ピンクのサンタさんに癒されています。
お知らせ

新茶シーズン到来

今年の春茶1陣到着です。緑茶、白茶、黄茶の産地は、中国江蘇省、浙江省、福建省と様々ですが、長い旅をして今年も届いてくれました。コロナ禍の中、少しでも楽しい時間が出来ればと、今から楽しみです。
お知らせ

台湾の旅

最後に台湾に行ったのは5年前の6月。現地の6月は日本の真夏に相当するほど暑く、いたる所で南国フルーツや冷たいデザート。それに合わせてお茶はやはり熱々の中国茶が一番。
お知らせ

谷渡りの木

この時期、我が家の庭に咲く谷渡りの木。日本では宮崎の一部、中国、東南アジアに生息する。名前の由来は谷間の湿地帯に咲くから。雨の中で咲く白い花と緑のコントラストがとても美しいです別名は人工衛星の木とも言われるが、やはり谷渡りの方が好きです。
お知らせ

冬のお茶

亜熱帯気候の中で育つ台湾茶は、四季を通じてお茶が採れます。香りの春茶、旨味の冬茶と呼ばれていますが、今月の教室では冬茶で、且つ2000Mを越える梨山という台湾中部の高山で採れた贅沢なお茶をじっくり味わうことにしました。2000Mを越えたとこ...
お知らせ

良い日

珍しく、結婚記念日と母の日が重なり、双方からのお祝いに、今日はとても嬉しい日となりました。外出が出来ない日が続く中、前々から希望の庭づくりを始めました。平和のハトが口にするオリーブを中心に、白やパープル色のハーブを毎日少しづつ植え、1年中花...
サンデー宇部10月号 
サンデー宇部11月号掲載
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
初冬の茶館で
2025.11.17
大紅袍を愉しむ
2025.11.14
岩茶の故郷 武夷山
2025.11.10
ブータンの青い花
2025.11.06
桂花茶は秋の香り
2025.11.03

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
初冬の茶館で
2025.11.17
大紅袍を愉しむ
2025.11.14
岩茶の故郷 武夷山
2025.11.10
ブータンの青い花
2025.11.06
桂花茶は秋の香り
2025.11.03
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ