中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

サンデー宇部11月号掲載

お知らせ
2014.11.232017.05.27
お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

初冬のお仕事完成

2日がかりで、色の少ない花壇に彩を添え、春まで寒さに耐える花を植えました。元気で大きな花が咲きますように。ふかふかの落ち葉の布団でくるんで。
お知らせ

春節

今年の春節は1月28日 今日から新年の教室です。中国では八が縁起の良い数字 八種のお茶やおかゆもその一つココナツミルク入りのお汁粉には栗・倶子・レーズン・紫芋団子・・・・お茶請けにしてみました。お茶は台湾の高山茶標高1750Mの2・3軒しか...
お知らせ

兵馬俑

西安の友人が帰国し、現地で会うことを約束。今日の教室ではお土産にいただいた貴重な西安の緑茶を頂くことにしました。元々お茶の少ない西安のお茶は日本で販売されているのは見かけません。 私が初めて西安に行ったのは、もう20年にもなります。有名な兵...
お知らせ

兎年

兎の母子が気に入り衝動買いをしたのは12年前。茶館を始めて干支が1周したことになり、12年ぶりに茶館にお出ましです。12年を振り返ると、教室の皆さんと過ごした楽しい日々は、私にとって大きな宝物です。年頭に願うことは、1日も早いお茶の旅の再会...
お知らせ

温かいお茶で夏を

中国では古くから冷たいものは体に害になると言われは、田舎に行くと冷やさないビールもあります。今でも、レストランなどでビールを注文するときは、「冷たいビール」というのが通常です。もちろんガラスコップに氷など見ることはありません。とかく暑い時は...
お知らせ

雪待月茶会 正山小種 ラプサンスージョンの故郷

今年、5月に訪れたのは、武夷山の桐木村。紅茶発祥の地は豊かな緑と、溢れる清水に満ち、ここから世界の紅茶が運ばれたと思うと、感激もひとしおでした。
アサギマダラ
クリスマスに向けて
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08
鉄観音茶
2025.10.02
ジェノベーゼソース
2025.09.29
実りの秋を迎えて
2025.09.25

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08
鉄観音茶
2025.10.02
ジェノベーゼソース
2025.09.29
実りの秋を迎えて
2025.09.25
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ