中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

サンデー宇部11月号掲載

お知らせ
2014.11.232017.05.27
お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

中国茶講習会

京都から中国泡茶道篁峰会会長 棚橋篁峰先生をお迎えし、中国茶の極意を学びました。持参された唐・宋時代の茶器は複製品ながら、美術館に展示されるものと同じ、その時代のお茶も再現され、驚きと感動の2時間でした。お茶の魅力は尽きないことを改めて認識...
お知らせ

黒茶 竹筒茶

数年前、雲南省の少数民族ハニ族の村を訪ねた。村は、ブーゲンビリアが咲き、屋根の上を突き抜けるほどのサボテンがいたる所にあり、ゆっくりとした時間が流れていた。写真のお茶は竹筒茶と呼ばれ、孟宗竹の中にお茶を詰めて焚火で焙り、中のお茶を乾燥させる...
お知らせ

神無月

20年以上前にシルクロードからもって帰った小さな器。一部欠けたところも自然で可愛い。脚を付けて秋の実を活けてみました。
お知らせ

台湾のお茶屋さん

台湾茶はすべて、愛知県の方が現地で直接買い付けのお茶を使っているので、その年のお茶の育ち方、製造方法など明確にわかり、新茶が出来ると茶館で講習会を開いてもらっています。茶館を始めた10年前の台湾茶は、日本の業者から台湾茶を仕入れていたので、...
お知らせ

癒されて

パソコンをする窓は夏はアケビの棚で覆われ、冬は心地よい西日が入ります。窓にメジロの夫婦がやってきて、蜜柑を啄ばんでいます。疲れた時、眼前にめじろ癒されています。
お知らせ

サンデー宇部11月号掲載

10月にしましたお茶会の様子を掲載しています
アサギマダラ
クリスマスに向けて
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
紺碧の海で
2025.11.27
冬隣(ふゆとなり)
2025.11.24
喫茶去
2025.11.20
初冬の茶館で
2025.11.17
大紅袍を愉しむ
2025.11.14

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
紺碧の海で
2025.11.27
冬隣(ふゆとなり)
2025.11.24
喫茶去
2025.11.20
初冬の茶館で
2025.11.17
大紅袍を愉しむ
2025.11.14
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ