中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

サンデー宇部5月号

お知らせ
2016.06.16
お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

今日も一日

我が家から歩いて数分の所は瀬戸内海の内海。毎日のウオーキングは少しづつルートを変えて。早朝の海は穏やかで清々しい気分になります。今日も忙しい日常が始まります。
お知らせ

春節茶会

今年の春節は2月19日、茶館では少し早く茶会をしました。寒さの中にも春を感じる日、3日間で45名ほどの方々にお越しいただき、中国茶は貴重な冬のお茶や黒茶を私も楽しい一時を過ごさせていただきました。謝々 謝々
お知らせ

アーモンドの里 ウクライナ

理不尽な戦争がウクライナで起こり、ニュースで大きく取り上げられています。ウクライナの春はアーモンドのピンク色で埋め尽くされるとか。桜より少し早い時期に咲き、5月には実を付ける。我が家の庭にも4年前に植えた1本のアーモンド。今年は5個も実を付...
お知らせ

中秋節

中秋節は、団欒節とも呼ばれ、起源の中国では、祝日となり、親戚中で集まり、月を愛でながら楽しい時間を過ごします。街中、月餅の旗が立ち、大きな月餅を皆で分けて食べます。餡は場所によって異なり、甘い漉し餡、お肉のフレークが入ったものもあります。我...
お知らせ

白露の頃

二十四節気では、処暑から白露へと変わるこの時期。昼夜の気温差が大きくなり、朝晩に空気が冷やされ露を結ぶとあります。でも今年の暑さはどうしたものでしょうか 日中の気温は30度をゆうに越え、熱風にさらされ、息をするのもつらい毎日です。少し肌寒い...
お知らせ

兎年

兎の母子が気に入り衝動買いをしたのは12年前。茶館を始めて干支が1周したことになり、12年ぶりに茶館にお出ましです。12年を振り返ると、教室の皆さんと過ごした楽しい日々は、私にとって大きな宝物です。年頭に願うことは、1日も早いお茶の旅の再会...
菖蒲節茶会ご案内
サンデー宇部6月号
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
武夷山から
2025.10.30
晩秋の頃に
2025.10.272025.10.28
菊茶の効能
2025.10.23
再開!
2025.10.21
凛として
2025.10.16

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
武夷山から
2025.10.30
晩秋の頃に
2025.10.272025.10.28
菊茶の効能
2025.10.23
再開!
2025.10.21
凛として
2025.10.16
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ