中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

サンデー宇部8月号

お知らせ
2016.08.21
お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

雪待月茶会 第一茶席 大紅袍

烏龍茶の王様と呼ばれる大紅袍。残念ながら、原木は枯れ、今は孫世代の木が残るのみ。そのため、中国茶には珍しく、お茶屋さん独自のブレンド茶となっっています。ただ、ブレンドとはいえ、壮大な武夷山の岩茶のみを使って作るお茶は味、香りとも極上のものに...
お知らせ

最後のクリスマス会

今回で教室最後のクリスマス会です。メニュー シトーレン 鴨ロース肉イチジク&ブルーベリーソース掛け、イチゴのパンナコッタ、手作りザーサイ、アボガドグラタンにパイン、蜜柑をお茶はシトーレンには台湾高山茶南屏湖烏龍茶 鴨肉には台湾紅茶紅韻 ザー...
お知らせ

上海から

上海の浦東に住む友人から2日間の封鎖が12日経った今も解除されなくて、食料が底をついているとの知らせ。まるで、戦時中のようだとも。何もしてあげられないもどかしさと、ほぼ日常に支障ない現状を改めて感謝する日でした。
お知らせ

最近面白かった本 

発酵学の権威小泉武夫先生と東北の猟師さんとの心温まるお話猟師 義しゃんは自給自足を絵に描いたような生活 その友人小泉先生とのお話はユーモアと英知溢れた感動のもの
お知らせ

お茶器探しの旅

年に数回行く中国ですが、教室のお茶器探しは1年半ぶり。どれも、手元に置きたいものばかりが見つかりました。紫砂のお店の老板(てんちょう)は、2人の上海の友人と一緒に行くのを、いつも心待ちにしてくれています。到着の翌日は、お茶器、景徳鎮のお店を...
お知らせ

梅から桜へ

小米桜は梅から桜へ変わる端境期に咲く花です。小花がびっしりとついていますが、一つひとつの花と色はとても可愛く、桜や梅にはない可憐さが好きです。今月最後のお茶教室に活けてみました。
サンデー宇部7月号
サンデー宇部10月号掲載
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
朝採れ野菜
2025.07.10
京都近江の旅
2025.07.08
梅雨明け
2025.07.04
金銀花茶
2025.07.012025.07.03
今年の台湾茶
2025.06.27

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
朝採れ野菜
2025.07.10
京都近江の旅
2025.07.08
梅雨明け
2025.07.04
金銀花茶
2025.07.012025.07.03
今年の台湾茶
2025.06.27
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ