中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

サンデー宇部8月号

お知らせ
2016.08.21
お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~

関連記事

お知らせ

桜の器

日本の花と言えば桜。中国にも桜はありますが、紋様としての桜は見ません。今回上海から送られて来た聞香杯は桜が一杯。小杯には花びらまで。この器で頂くとより一層美味しいお茶になりそうです。
お知らせ

楊さんのプーアール茶

2年前西安を訪れた際、友人の陽さんからプレゼントされたプーアール茶です。 事前に用意してもらっていたようで、お茶の包装には林太太の名が記され、商業デザイナーらしいすてきなデザインと、 心配りに感謝です。
お知らせ

プーアール茶の出来るまで③

プーアール茶には、日本茶のように葉を固めず、ばらばらのものもありますが、今回のお茶葉は、固められた餅茶と呼ばれるものです。 蒸して、丸く固めたお茶葉は、天日で乾かします。
お知らせ

お正月に向けて

少し早いのですがお正月の花を玄関に飾りました。 今年は南天のみを、12月の骨董市で買ったロングサイズの花瓶にしてみました。
お知らせ

雨の日の大紅袍

初夏ような日、肌寒い日と、この時期は寒暖の差が大きい。 雨の日には、少し体の温まる発酵度の高いお茶が心地よい。 今日は、岩茶の王様大紅袍を飲むことにしました。
お知らせ

福建省から

ちょっと嬉しい出来事です。福建省に嫁がれた生徒さんの娘さん。嫁ぎ先はおプーアール茶を扱う茶屋さん。中国帰国を前に茶館に来て頂くことになり、去年行った武夷山やお茶の話をタップリ聞くことができました。彼女は、今、大学で日本茶道を教えるお手伝いを...
サンデー宇部7月号
サンデー宇部10月号掲載
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
可愛いお花に包まれて
2023.12.07
思い出の上海
2023.12.04
東京の下町で
2023.11.30
紅葉
2023.11.27
開始前に
2023.11.24

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
可愛いお花に包まれて
2023.12.07
思い出の上海
2023.12.04
東京の下町で
2023.11.30
紅葉
2023.11.27
開始前に
2023.11.24
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2023 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ