中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

サンデー宇部10月号掲載

お知らせ
2016.11.01
お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

西安で 楊さんのお茶室

西安の友人、楊さんは、雲南省で有機栽培のお茶にこだわり、お茶農家と提携してプーアール茶を製造している人で、以前はイラストや雑誌のデザインを手掛けていた30代の青年です。前回は、1杯のお水を求めて西安市内から5時間かけた山の頂上で美味しいお茶...
お知らせ

夕食づくり

今、朝の8時です。猛暑に堪えかねて最近始めたのが朝食後に夕食の準備をすること。主菜は夕方に、副菜は朝準備しておくと、台所の後片付けも一度で終わり、夕方の疲れた体に鞭打つことなく、気持ちもゆっくりし、一石二鳥。今夜の一品夏定番のナスの揚げびた...
お知らせ

台湾高山茶 冬茶

中国茶には、四季があり、春、夏、秋、冬と季節をお茶でも感じられます。先日届いたのは、台湾高山茶冬茶です。いつもの年であれば11月には既に試飲も終わり、新年を冬茶で迎えるのですが、今年は諸事情により、年末ぎりぎりに送られて来た為、来年のお楽し...
お知らせ

春茶到来

中国茶には四季があります。春茶、夏茶、秋茶、冬茶と続き、なんと真冬に撮れる冬片というお茶まであります。香りの春茶、旨味の冬茶とい言われるように、陽を浴びる時間の長さにより旨味や香りが違います。4月5日は日本のお彼岸に当たる清明節。この時まで...
お知らせ

真夏のお茶請け

蒸し暑さでくじけそうな毎日 お花いっぱいのデザートを作ってみました。故郷小野田産のレモンをたっぷり使って
お知らせ

夏模様

亜熱帯気候の台湾ではお茶が四季を通じて収穫されます。真夏に収穫される東方美人は濃い焙煎の中にも日陰を思わせような独特の爽やかさがあります。生徒さん持参お茶請は、青空をおもわせる夏模様。
サンデー宇部8月号
サンデー宇部11月号
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
凛として
2025.10.16
月餅と濃茶
2025.10.13
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08
鉄観音茶
2025.10.02

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
凛として
2025.10.16
月餅と濃茶
2025.10.13
ワレモコウ
2025.10.10
中秋節
2025.10.08
鉄観音茶
2025.10.02
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ