中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

土筆

お知らせ
2021.02.22

晴天が続き、ウオーキングは速足、長距離になり、後で疲れます。

途中で土筆の大軍を見つけ、束の間の休息です。

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

ゆめ花博

山口で開催のゆめ花博に行ってきました。元来、花が大好きで、日頃から、家に花を絶やすことはありません。さりげない色と香りがする花が好きです。博覧会の外庭の花は特別な花ではなく、博覧会のために植えられているにも関わらず、会場にすっかり溶け込んで...
お知らせ

緑茶に和菓子

西安で買い求めた今年の新茶。一つは杭州市西湖龍井茶、もう一つは緑茶の突然変異種 安吉白茶(あんきつはくちゃ)です。部屋中を包むこの時期ならではの爽やかで透明感のある香り。その中でも朝露のような旨味はしっかりと舌で感じられます。極上のお茶に可...
お知らせ

冬のお茶

亜熱帯気候の中で育つ台湾茶は、四季を通じてお茶が採れます。香りの春茶、旨味の冬茶と呼ばれていますが、今月の教室では冬茶で、且つ2000Mを越える梨山という台湾中部の高山で採れた贅沢なお茶をじっくり味わうことにしました。2000Mを越えたとこ...
お知らせ

新緑の中で

近郊の街へ出かけてみました。水が滔々と流れ、深緑は溢れんばかりです。ふと思い出したのは、中国武夷山近郊の桐木村。ここは世界の紅茶発祥の地です。最後に訪れてから早4年の月日が流れました。機会があればぜひもう一度訪れてみたいものです。
お知らせ

ジャスミン茶と

スーパーでよく見かける窯焼きのサツマイモ。その香りは、とても懐かしく心ほっこりする瞬間です。中国の田舎でも冬にはよく見かける光景です。サツマイモをホイル包みで蒸す、焼く時、ジャスミン茶や烏龍茶を一緒に包にむと、お芋にも香りが移り、ちょっとお...
お知らせ

春爛漫

台湾高山茶に用意されたお茶請です。桜のシーズンはもうすぐ。一足お先に茶館は春爛漫です。
春節茶会
春のおもてなし
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
高山茶と水質について
2025.09.04
夏の思い出 タクラマカン砂漠で
2025.09.01
処暑の頃
2025.08.28
新疆の旅
2025.08.26
夏の色
2025.08.22

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
高山茶と水質について
2025.09.04
夏の思い出 タクラマカン砂漠で
2025.09.01
処暑の頃
2025.08.28
新疆の旅
2025.08.26
夏の色
2025.08.22
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ