2018

お知らせ

冬の茶館

今年も1年間多くの方にお越しいただき、賑やかに楽しく過ごせました。教室での賑わいがうそのように静まり返った茶館です。外は今日も粉雪が舞っています。
お知らせ

師走の空に粉雪

今日の気温は2度 ちらほらと粉雪が舞う寒い寒い師走です。大掃除、年賀状、おせち作り、お正月のお花生け、お正月まであと少し歩いて数分の特定郵便局からの帰り、ふと見上げた冬の空です。
お知らせ

クリスマスイブ

夜7時を過ぎた頃、玄関のインターフォンが・・・・・・「速達】です。!今は、東京在住のNさんはお茶教室の生徒さん温かいクリスマスカードが届きました。少し冷え込みの強いクリスマスイブ 心ほっこりです。
お知らせ

冬茶

冬茶は冬に飲むお茶という意味ではありません。冬に茶摘みをし、製茶したものを冬茶と言います。日本では春に茶摘みをしますが、亜熱帯気候の台湾では四季お茶摘みができるところがあります。香りの春茶、旨味の冬茶と呼ばれるように、冬の寒さを受けると葉は...
お知らせ

我が家のサンタさん

6教室すべてのクリスマス会が終了です。毎年、これが終わると師走の準備に入ります。忙しい中、ピンクのサンタさんに癒されています。
お知らせ

クリスマスに

今年のクリスマスに合わせて黄色のバラを生けてみました。
お知らせ

銅鍋とキューイジャム

毎年、クリスマス会は各クラスごとに私もお料理で参加します。クラスの人数に合わせ、パスタ、グラタン、パエリアが定番です。パエリアの銅鍋はキュイのジャムつくりにかかせません。銅の作用でキュイの色は綺麗な緑が残り、銅鍋はキュイの強い酸でピカピカで...
お知らせ

今日のクリスマス会

教室の方々の年齢は様々で、20歳前半から80歳の方まで今日の教室はその両方の方達のクリスマス会です。可愛いイチゴのサンタさんが登場。もちろん手作りのものばかりです。
お知らせ

お茶教室でクリスマス

今年も12月に入り、各教室で1年の締めくくりを兼ねてクリスマス会です。各自持ち寄ったお料理にお茶は自ら選んだものでおもてなし美味しいお料理にこだわりのお茶で楽しい時間が過ぎていきます。1回目のお茶教室 パエリア チキン アボガドサラダ デザ...
お知らせ

プチシャトーさんのクリスマスリース

今は東京在住の生徒さん、プチシャトーさんのリースが届きました。茶館と玄関のリースは毎年オリジナルの逸品です。玄関のリースは直径40センチの巨大なもので、蜜柑、唐辛子、ハスの実など珍しい果物入りの豪華版です。プチシャトーさんのリースはで見れま...