Slide 1
幾千年の歴史・・・

中国茶の美味しさを味わってみませんか?

Slide 2
その奥深い世界を・・・

様々な角度からご提供いたします・・・

Slide 3
台湾生まれのお茶セット

聞香で香りを楽しみましょう

previous arrow
next arrow
お知らせ

ミモザのリース

今年で10年目を迎える林太太茶館です。 その話を聞いた生徒さんから、お祝いに届いたミモザのリースです。 3月8日は国際女性でデー、イタリアなどでは3月8日にはミモザの花を女性に贈る習慣があります。 早速、玄関に飾りました。温かいお心づかいに...
お知らせ

生キャラメルアイスとダージリン

今月のお茶は、インドダージリンのお茶を4種。ダージリンは年3回収穫できるので、今回は夏、秋のお茶と癖のあるチャイ、ミント入りフレーバーティー 香りのダージリンと言われ、とても甘い香りがします。ミントやミルクを入れて飲むのも格別です。 お茶請...
お知らせ

お茶請けに 琥珀糖

干琥珀(かんこはく)や干し琥珀、割氷(わりごおり)・氷室(ひむろくとう)とも呼ばれる和菓子です。 緑茶や焙煎の浅い烏龍茶に良く合い、キラキラ感が大好きです。
お知らせ

春を見つけて

春はそこまでと思う日、やはり寒さに勝てず、ダウンコートを着てウオーキング。 帰路、足元で見つけた土筆達、春をしっかり感じた瞬間です。
お知らせ

台湾高山茶とお茶請け

台湾の茶館で出されたお茶請けです。 日本の干菓子のようなもので、中国本土でもよく見受けられるのは、黒ゴマを使ったお菓子です。 今の台湾茶の傾向は、清茶(ちんしゃん)系の焙煎をしないお茶が多く、お茶請けも口に入れるととろける柔らかさと、控えめ...
お知らせ

プーアール茶と餃子

中国の友人とよく行く上海虹橋路のミレニアルホテルのランチ 数ある中華メニューの中からその場でオーダーでき、お値段2000円足らずです。 いつも頼むカラフル餃子、お茶は倶子、棗、きくらげ等がプーアール茶が良く合います。
お知らせ

紅茶ダージリン茶 インドから

家人がインドを旅してきました。 インドと言えば紅茶ダージリン。もちろん本場の茶畑見たいのですが、現地のお茶事情も気になります。 今回の訪問は首都ニューデリーではなくムンバイが主な訪問先。ムンバイには専門のお店がなかったようで、小さなお店や空...
お知らせ

断捨離できないもの

小春日和の天気予報を確認し、朝から1年に一回の着物の虫干し 箪笥一竿の着物を干して畳んでは結構きつい作業です。 その中で、どうしても断捨離できない半世紀以上前の私の産着。 なぜか、疲れが吹っ飛ぶ瞬間です。
お知らせ

小倉シロヤ 桜のパンケーキ

久しぶりに新幹線で博多に行って来ました。 偶然、駅で見つけたのはパン好きにはたまらない 小倉シロヤのパン それも、シロヤと知らず買ったのでちよっと感激です。 早速、冬の烏龍茶 金蘭冬片と一緒に ほのかな桜の香りと甘さ抑え目の生クリーム入り桜...
お知らせ

お茶屋さん ㏌台湾

日本では、お茶はほぼ女性が入れるものと思っていました。 お茶処中国、台湾では男性が入れることが多く、家庭でもお茶屋さんでも多く見受けられます。 特に、お茶市場、茶館ではちょっと強面のお兄さんということも多々あります。 しかし、入れたお茶は間...