中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。山口県山陽小野田市
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
    • 中国茶販売
    • 中国茶教室
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ

青島のお土産

お知らせ
2014.03.02

青島に行っていた主人のお土産
マンゴスチンに竜眼 
どちらも甘くて南国の香りがいっぱいです

お知らせ
シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE Pinterest
林太太茶館をフォローする
林太太茶館

関連記事

お知らせ

台湾のお茶屋さん

台湾茶はすべて、愛知県の方が現地で直接買い付けのお茶を使っているので、その年のお茶の育ち方、製造方法など明確にわかり、新茶が出来ると茶館で講習会を開いてもらっています。茶館を始めた10年前の台湾茶は、日本の業者から台湾茶を仕入れていたので、...
お知らせ

お気に入り

朝食はいつもパンにオリ-ブオイルと岩塩クロアチア産オイル バニラアイスにかけても絶品
お知らせ

緑茶 西湖龍井茶

晴天の日は、夏日を思わせる日が続きます。中国の人々が一度は住みたい街の一つ杭州。そこで初夏に採れる銘茶西湖龍井茶があります。中国茶の特集番組で度々登場する緑茶です。100度以上の高温の窯で炒られたこの緑茶は、ほのかなナッツの香りと旨味を持ち...
お知らせ

17日 お茶しませんか

17日日曜日朝10時から3時まで冬の聞き茶会をします。お茶8種以上を味わってみませんか 予約はいりません。お気軽にお越しください。お茶は東方美人、大紅袍、玉蘭四季春、熟香四季春、阿里山貴妃茶、南港包種茶、鉄観音ほか台湾茶や岩茶などどれも逸品...
お知らせ

堤藍(ていらん)

大きい堤藍は、元々結婚式の時、花婿が花嫁をお迎えに行くときのお料理を入れたもの中国では四川省地方で多く使われたものが、上海のアンティーク店で売られています。小さな堤藍は中国茶のお茶道具を入れるのにとても重宝しています。
お知らせ

春のお茶会

恒例の春のお茶会を開催中です。本日と明日の2日間、こだわりのお茶とお茶請けを準備しました。今回は世界の紅茶のルーツともいわれる正山小種(ラプサンスージョン)をメインに飲んでいただきます。松の燻製香はとてもインパクトある香りで、一般に紅茶と呼...
春節茶会
送りたい
ホーム
お知らせ
林太太茶館
林太太茶館

中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会の林太太茶館です。
山口県山陽小野田市

林太太茶館をフォローする
梅雨明け
2025.07.04
金銀花茶
2025.07.012025.07.03
今年の台湾茶
2025.06.27
梅雨の晴れ間に
2025.06.23
田の神様
2025.06.202025.06.21

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー

アーカイブ

林太太茶館

〒756-0043
山口県山陽小野田市浜1764-2
https://www.lintaitai.com/

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教室・お茶会
  • フォトギャラリー
梅雨明け
2025.07.04
金銀花茶
2025.07.012025.07.03
今年の台湾茶
2025.06.27
梅雨の晴れ間に
2025.06.23
田の神様
2025.06.202025.06.21
林太太茶館~中国茶販売・中国茶教室・中国茶会・出張茶会~
  • 林太太茶館について
  • 中国茶
  • ブログ
  • ギャラリー
  • お問い合わせ
© 2014-2025 林太太茶館.
    • 林太太茶館について
    • 中国茶
      • 中国茶販売
      • 中国茶教室
    • ブログ
    • ギャラリー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ