お知らせ 銀杏 100年は経つ神社で新年に配られた銀杏を生徒さんに頂戴しました。早速、ご飯にして、濃茶の岩茶で秋の恵みを堪能。毎年、年末を越し、お正月を過ぎるとトンネル抜けたような気持ちになり、心が弾みます。春には、また花をいっぱい咲かせたいと思う日々です... 2022.01.14 お知らせ
お知らせ カナダから 通称「くりちゃん」クリストファ夫妻と知り合いになったのは、15年も前の事。奥さんのナタリーさんが英語講師で来日したのをきっかけに会社を辞めてクリちゃんも来日。友人を介して知り合い、我が家でよく食事をしたのも昨日のよう。カナダに帰り10年以上... 2022.01.12 お知らせ
お知らせ お茶の香りに包まれて 梨山高冷茶冬茶、今月のお茶です。高冷茶とは、2千Mを超える場所で採れたお茶のみに冠する名称で、このお茶は特に11月頃取れた冬茶に当たります。高山のお茶の特徴は、日照時間の少なさ、寒さの厳しさがありますが、特に、冬に収穫されたお茶は、その環境... 2022.01.07 お知らせ
お知らせ 心穏やかにして 元旦に上海の友人、友人のようなガイドさんから、お年始を頂きました。様々な困難の中、皆さん元気で、前向きで、心穏やかに過ごされているとの事。少しでも早いく再会を約束したところです。明日から、今年の教室開始です。コロナ禍の去年ですが、思えば楽し... 2022.01.05 お知らせ
お知らせ 初春のお茶 冷え込みは厳しい今年の幕開けですが、晴天に恵まれ、いいことがありそうな予感です。貴妃茶と言う台湾のお茶があります。夏に収穫されたこのお茶は、無農薬の証であるうんかの被害に遭いました。濃い目の発酵、深く焙煎された茶の味は、蜂蜜のような甘さと百... 2022.01.03 お知らせ
お知らせ 謹賀新年 新春快来(シンチュアンクアイラー) 素晴らしい1年の幕開けとなりますように!世界が一つになり、自由に往来できることを心から願ってやみません。2年おきに訪れていた武夷山です。思い出す度に、勇壮且つ雄大な風景と、出会った方々のことが胸に浮かびます。今年こそはと思う新年です。 2022.01.01 お知らせ
お知らせ 大晦日に 今年も後数時間、コロナ禍の年ではありましが、厳しい環境の変化の中にも、楽しいことも沢山ありました。皆さんと、熱心にお茶談出来たことが何よりです。来年こそはと夢は広がります。良いお年をお迎えください。 2021.12.31 お知らせ
お知らせ 台湾高山茶 冬茶 中国茶には、四季があり、春、夏、秋、冬と季節をお茶でも感じられます。先日届いたのは、台湾高山茶冬茶です。いつもの年であれば11月には既に試飲も終わり、新年を冬茶で迎えるのですが、今年は諸事情により、年末ぎりぎりに送られて来た為、来年のお楽し... 2021.12.29 お知らせ