お知らせ

お知らせ

花の香いっぱい 春茶会

茶会は満開の花が咲く中で行われ、熱心な中国茶通ばかりで話は大いに盛り上がり、室内は熱気むんむんお茶の香りと 花の香りでいっぱい
お知らせ

早春の朝に

昨夜で2日間のお茶会終了しました。沢山の方、遠くの方々にお越しいただき感謝です。今年ほどお天気に恵まれ、桜満開のお茶会は初めてで、家中の花も一斉に咲きました。2日間、本当に楽しく皆さんとお話もたくさん出来て、笑いの絶えないお茶会となりました...
お知らせ

頑張って!

ここ数日、お茶会の準備に追われています。おかげさまで今回も全席満席となりました。皆様に少しでもよ良い時間をと思います。冬から種を蒔き育てた庭の花もお茶花として部屋を飾ります。スノーポール、パンジー、ムスカリ、忘れな草、ビオラ等・・・慌ただし...
お知らせ

新茶とお茶請け 

4月に入ると台湾などでお茶摘みが始まります。最初は春の香りいっぱいの緑茶が主流お茶請けはレモンのクラュシュゼリーで爽やかに
お知らせ

クリスマスローズ

原産地ヨーロッパではクリスマスの頃咲くので命名されたそう冬から早春のまで花のない時期に見事な花をつけます。色はローズ、白、緑、ブラック、ワインなど様々大輪でも主張しない色合いが大好きです。
お知らせ

こんなこともありました

今年で教室を始めて10年目になりました。教室を始めた最初の動機の一つは、若いお母さんに育児の疲れを癒す場所が提供出来ればと集まったママ達は教室で赤ちゃんを寝かせながら、お茶の勉強をしましたね今、思えば本当に楽しく充実した時でした。
お知らせ

サンデー宇部3月号掲載

今月はお茶会のご案内と冬に採れるお茶のご紹介です。ぜひ、ご覧ください。
お知らせ

辛夷の花咲いて 杭州

杭州は水がとてもきれいで豊富な事から 中国緑茶の銘茶が龍井茶(ろんんじんちゃ)生まれました。街中は近代的なビル、商店が立ち並ぶ活気溢れるところです。早春に訪れた村の寺院には辛夷の花があたりを覆うほど咲いていました。
お知らせ

開花宣言

映画「北の花守」は桜の物語 午前中映画を観て帰宅して見ると、35日目にして我が家の君子蘭が開花宣言です。実に蕾は16個赤は元気の出る色、次々と開く花はとても楽しみです。
お知らせ

西安の街角で

今は、日本では見かけなっなった人力で荷物を運ぶ車上海、西安の大都会の一角では、今でも果物を荷車の上で売っています。田舎から大変な思いで運ばれたと思うと、つい買ってしまいます。