2020-01

お知らせ

姉弟 ブーラン族の村で

茶馬古道の旅は、少数民族を訪ねる旅でもありました。元々、お茶は少数民族の村で独自のお茶が作られ、今でも全国的に普及してるものはほんの一部  ブーラン族の家でお茶をごちそうになったとき、帰路に就いた私をいつまでも見送ってくれた仲良し姉弟です。
お知らせ

茶馬古道を訪ねて

今から200年以上前、中国明・清時代、雲南省からチベットラサを結ぶ交易路がありました。 主な交易品は雲南省からはお茶を、チベットからは戦に強く、汗は血の如く果敢な馬を、そして、その交易路は茶葉馬古道と呼ばれました。。 なぜお茶と馬? 高地に...
お知らせ

名水の里杭州にて 

中国浙江省杭州市は中国人が澄みたい街の5本の指に数えられるほど、緑多く水の豊富なところ 名水の生まれるところは、良いお茶に恵まれ、緑茶龍井茶(ロンジン)はとても有名です。 杭州西湖のほとりにある霊隠寺には、摩崖仏を含む300体ほど巨大な仏像...
お知らせ

茶荷(ちゃか)

お茶葉を茶壺や蓋椀に入れる前に、茶缶などから茶葉を移し替え、茶葉を鑑賞したり取り分けたりするための道具です。 お茶会で、違う種類のお茶が出されるときは、そろぞれ別の茶荷を用意すると、香りが混じりることがありません。 お茶会では、先ず観賞用に...
お知らせ

古時計

大きなのっぽ とまではいきませんが、昨日我が家に古時計が来ました。 古物屋さんで買った名古屋の尾張時計で、昭和31年 〇座開館記念とあり、60年以上前のもの。 店でも、我が家でもしっかりと時を刻み、30分と1時間毎に、森にある小さな教会の鐘...
お知らせ

お茶請け

お茶にお菓子は日本流 中国では、お菓子やデザートにお茶の習慣はなく、こだわりの茶をこだわりの茶壺でお茶を堪能するか、食事の時にたっぷりのお茶を飲むのが中国流。 日本で中国茶を学ぶ当教室では、お茶に合わせてお茶請けも皆さんで吟味しています。 ...
お知らせ

届けます 美味しいお茶

今年も美味しいお茶を皆さんとご一緒に
お知らせ

初春のお茶と湯圓(タンユエン) 

初春に台湾梨山碧緑渓春茶を選びました。 2400M付近で採れるこの茶は、中発酵、焙煎なしのため、緑の色はしっかり残っているものの、旨味、香りは凝縮、洗練されており、新春にお勧めのお茶です。生徒さんはお気に入りの茶壺を持参。お茶壺にもたっぷり...
お知らせ

茶の木と椿

お茶の木は、カメリアシナンシスと言う椿科の植物。 よく見ると、葉の形や実もよく似ています。 ただ、茶は南方の華木なりと言うように、日本より暖かい国の特産品。 冬に咲く日本の椿とは違い、お茶の花は白いのが特徴で、花をお茶にして飲むこともありま...
お知らせ

初春の茶館

新しい年を迎え、今年の教室始めです。 どんなお茶に出会えるか楽しみです。