Slide 1
幾千年の歴史・・・

中国茶の美味しさを味わってみませんか?

Slide 2
その奥深い世界を・・・

様々な角度からご提供いたします・・・

Slide 3
台湾生まれのお茶セット

聞香で香りを楽しみましょう

previous arrow
next arrow
お知らせ

仲良く寄り添って

寒風に負けず玄関先で実をつけたオリーブ2個出入りの度に、つい見入ってしまいます。
お知らせ

キューイジャムをパエリア鍋で

頂きものもキューイをジャムに 先日のはどうも色が悪いそこで、ネット情報 ありました、銅鍋で煮ると色が良いとの情報ゲット銅イオンと葉緑素(クロロフィル)が結合して銅クロロフィルになり、安定して、熱に強くなるとのこと。詳しくはわかりませんが、と...
お知らせ

ほっと一息

何もしなくても、なぜか気持ちは慌ただしい師走年賀を書きながら見る庭に、健気に咲く、ブータンマツリカ ブルーの色にほっと一息花言葉 いたずら心・ひそかな情熱
お知らせ

サンデー宇部12月号掲載

今年最後の掲載となりました。1年間ありがとうございました。来年から新規に教室を開催します。ご興味のある方はご連絡ください。
お知らせ

大根と三元豚

立派な大根をいただき、三元豚との煮物にしました。先ず、豚を烏龍茶今回は黒烏龍でさっと茹で、その後、大根と昆布を入れて煮ましたが、驚くほどさっぱりの仕上がりです。しつこい油臭さとは全くありません。香りの違うブリ大根のよう 烏龍茶は油を分解とは...
お知らせ

一番人気

嫁いだ娘の置き土産の雑貨達の中で、一番人気です。その部屋から出る度に「可愛いい」を連発されて得意顔です。
お知らせ

聞き茶会終わりました

今、夕方6時です。朝10時から6種のお茶を飲んでいただく会が終了しました。遠くからお越しいただいた方、久しぶりにお逢い出来た方等、1日楽しくお茶談議に花が咲きました。また、春茶シーズンにはぜひお逢いしましょう。
お知らせ

台湾高山烏龍茶とモーニングブレッド

気になっていたパン焼き器を購入しました。早朝にタイマーを入れるとイーストとこんがりパンの香りで目が覚めます。色々トッピングも楽しいです。今日は手作りユズピールを入れて。ほのかな柑橘の香りパンには台湾山茶三層坪。無焙煎のお茶は上品で爽やか
お知らせ

最後のクリスマス会

今回で教室最後のクリスマス会です。メニュー シトーレン 鴨ロース肉イチジク&ブルーベリーソース掛け、イチゴのパンナコッタ、手作りザーサイ、アボガドグラタンにパイン、蜜柑をお茶はシトーレンには台湾高山茶南屏湖烏龍茶 鴨肉には台湾紅茶紅韻 ザー...
お知らせ

17日 お茶しませんか

17日日曜日朝10時から3時まで冬の聞き茶会をします。お茶8種以上を味わってみませんか 予約はいりません。お気軽にお越しください。お茶は東方美人、大紅袍、玉蘭四季春、熟香四季春、阿里山貴妃茶、南港包種茶、鉄観音ほか台湾茶や岩茶などどれも逸品...