Slide 1
幾千年の歴史・・・

中国茶の美味しさを味わってみませんか?

Slide 2
その奥深い世界を・・・

様々な角度からご提供いたします・・・

Slide 3
台湾生まれのお茶セット

聞香で香りを楽しみましょう

previous arrow
next arrow
お知らせ

桜のデザート

久しぶりに教室を再開しました。大ぶりのグラス一杯に桜のデザート作って皆さんをお迎えすることにしました。
お知らせ

山西省のお茶屋さん

中国観光のお目当てはやはりお茶屋さんめぐり。武源陵を旅した時も、川辺の路地裏のようなところにひっそりとたたずむお茶屋さんを見つけました。豊かな水に育まれたお茶は苗族(ミヤオ族)がつくる素朴な緑茶でした。
お知らせ

桃の節句

中国故事では、陰暦三月初めの上旬の巳(み)の日に、水辺に出て禊ぎを行ない、酒宴を催して災厄や不浄を祓うという習慣がありました。三日が巳の日にあたることが多いので、三世紀の中ごろには上巳、または元巳(げんし)という呼び方はそのままに、三月三日...
お知らせ

故宮博物院で

厳密に言えば故宮博物院の前の露天商からかったカラフルな茶壷。今から20年も前、初めて中国の3都、上海、北京、西安に行き、兵馬俑坑や故宮博物院の壮大なスケールにカルチャヤーショックを受け、それ以来中国行きは40回を越えました。今思えば、所謂お...
お知らせ

春のおもてなし

久しぶりに友人の訪問です。おしゃべりも時間も控えめに。お茶は、蓋付きのお椀で飲みます。春の日差しもいっぱいです。何も気にせずお茶ができる日が早くきますように。
お知らせ

土筆

晴天が続き、ウオーキングは速足、長距離になり、後で疲れます。途中で土筆の大軍を見つけ、束の間の休息です。
お知らせ

春節茶会

中国のお正月は旧暦でお祝するので、今年は2月12日です。11年前の春節のとき、茶館として初めてのお茶会を開きました。前日大雪の降り、雪かきにおわれましたが、方々から沢山の方々に来ていただき、部屋中が皆様の笑顔と烏龍茶の芳醇な香りに包まれ、忘...
お知らせ

春の雪

お天気続きで、このまま春かと思っていました。草花は今が手入れの時期。今しておくとには見事な花が咲きます。お天気の後は、一転して春の嵐で、粉雪の舞う寒い1日となりました。
お知らせ

鳳凰古城の夜

中国の電力不足は良く話題になるが、ここ湖南省鳳凰古城の夜は、街中それを一掃するようなライトアップで、人々の往来は絶えることがない。山また山を越えた先に忽然と現れる街。人の往来も儘ならない昨今。今は静寂の中にあるのかもしれない。
お知らせ

湖南省の音楽喫茶

ジェームキャメロン監督、「アバター」の映画舞台となった湖南省武源陵に行ったのは2年前。日本から上海を経由して張家界の空港に着いたのは、午後11時も過ぎた頃。壮大な武陵源を堪能し、山をいくつも越えて降りた鳳凰古城は、タイムスリップしたような古...